本文へ移動

くらしなんでも相談

くらしなんでも相談
くらしサポートセンター しが草津地区センターは2025年4月1日(火)より下記の通り、移転ならびに名称の変更を行います。
引っ越し作業につき2025年3月17日(月)~3月21日(金)の草津地区センターでのご相談は休止させていただきます。
3月24日(月)~3月31日(月)は面談でのご相談は休止させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。なお、これに伴う電話番号・FAX番号の変更はございません。

  • 新名称:くらしサポートセンター しが守山地区センター
  • 新住所:滋賀県守山市梅田町1-27 ライズヴィル都賀山2F

くらしなんでも相談のご案内

くらしなんでも相談のご案内
「くらしなんでも相談」へのご相談は無料です。
お悩みごとや困りごとの解決に向けて、専門的なアドバイスをしてくれるネットワーク先をご紹介します。
ひとりで悩まないで、まずはお電話・メールでご相談ください。

裁判や実務依頼されることになった場合は、弁護士費用や税理士・司法書士・社会保険労務士などそれぞれの団体で決められた費用を直接お支払いいただきます。

お悩みごと一例

法律、相続
契約、売買
雇用、ハラスメント
労働問題、仕事の悩み
医療、介護、年金
社会保険、各種共済
多重債務、融資、ローン相談
消費生活、訪問販売、クーリングオフ
住まいのこと、子育てのこと
教育・奨学金、人生設計
人間関係、地域のこと
家庭のこと、生活不安 など

くらしサポートセンター概要

相談日
月曜日~金曜日(祝日を除く)
年末年始(12月29日~1月3日)、夏季休業(8月13日~8月16日)はお休みします。
受付時間
【午前】10:00~12:00 【午後】13:00~15:00
各センターにより受付時間が異なる場合がございますので、詳しくは各センターへお問い合わせください。
相談ネットワーク先
連合滋賀/近畿労働金庫/全労済/勤労者住宅生活協同組合/弁護士/司法書士/税理士/社会保険労務士/行政書士/滋賀県/滋賀労働局/人権センター/社会福祉協議会/消費生活センター/淡海ネットワークセンター等

ご相談方法

ご相談方法
 電話でのご相談
フリーダイヤル 0120-783-455

 メールでのご相談
4つのセンターにて受け付けています。受け付けましたご相談には、順次メールにて返信対応させていただきます。ドメイン指定受信などでメール受信を制限されている方は、くらしサポートセンター各地区からのメールを受信可能な状態に設定していただきますよう、お願いいたします。

アクセスマップ

大津地区センター

住所〒520-0807 滋賀県大津市松本2丁目10-6
連合福祉会館1F
TEL0120-783-455(くらしなんでも相談) 
FAX077-572-7688
メールアドレスrengoshiga1ku@shiga.jtuc-rengo.jp
アクセス方法公共交通機関をご利用ください。
京阪電車「石場駅」より徒歩5分

彦根地区センター

住所〒522-0074 滋賀県彦根市大東町4-28
彦根勤労福祉会館1F
TEL0120-783-455(くらしなんでも相談) 
FAX0749-27-5510
メールアドレスkurasapohikone@cyber.ocn.ne.jp
アクセス方法JR「彦根駅」西口より徒歩5分
お車でお越しの方は、彦根勤労福祉会館の駐車場をご利用ください。

守山地区センター

住所〒524-0037 滋賀県守山市梅田町1-27
ライズヴィル都賀山2F
TEL0120-783-455(くらしなんでも相談) 
FAX077-564-5505
メールアドレスrengoshiga3ku@bloom.ocn.ne.jp
アクセス方法JR「守山駅」西口より野洲方向へ徒歩2分

近江八幡地区センター

住所〒523-0898 滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目1-4 カルチャーコート1F 1-C
TEL0120-783-455(くらしなんでも相談) 
FAX0748-37-0552
メールアドレスrengoshiga4ku@oregano.ocn.ne.jp
アクセス方法JR「近江八幡駅」南口より徒歩3分
お車でのお越しの方は、一方通行にご注意ください。
TOPへ戻る